本日のNTT東日本オンラインセミナーの講師は、
NPO法人ITコーディネータ協会 中小企業WEB活用支援プロジェクト WEB活認定コンサルタント 松本年史さん(午前)、同じく桒原篤史さん(午後)。
MCは新田可南さん(@nitta331)でした。
セミナータイトルは、
- 【午前】『Web活用の基本がわかるVol.5』今さら聞けない!?SNSのビジネス活用術
- 【午後】『Web活用の基本がわかるVol.6』訪問者を増やすための効果的なWeb広告活用法
でお届けしました。
「『Web活用の基本がわかるVol.5』今さら聞けない!?SNSのビジネス活用術」について
午前のセミナーは、SNSのビジネス活用について松本さんに説明していただきました。
スマホ利用者増加に比例するようにSNSの利用者も増えています。それはビジネスに活用しないともったいない。と思いつつもうまく活用できていない、またはまだ活用できていないという経営者も多いのでは。
松本さんも「経営者はSNSが課題であることは気が付いているはず」と言います。
うまくSNSを活用できている企業のほとんどは、プロモーションにつかっていることがほとんどだそうです。SNSに投稿して、ウェブサイトや実店舗に誘引するといった利用が多いと。
Facebook、Instagram、Twitter、LINEとありますが、「企業によって親和性の高いツールがある」と松本さん。
例えば、ターゲットがある程度特定できる場合は、そのターゲットが利用しているSNSを使う。自社の製品やサービスをPRしやすいSNSを使う。訴求を図る地域に人気のSNSを使う。といったように。
しかしSNSは始めてしまうと運用に注意が必要です。まずは運用ルールを決める必要があります。ここは専門家にも協力してもらって作る方がいいかもしれませんね。
また外部向けにコミュニティガイドラインを公開している企業を紹介していただきました。
「『Web活用の基本がわかる Vol.6』訪問者を増やすための効果的なWeb広告活用法」について
午後のセミナーでは、みんな気になる効果的なウェブ広告について桒原さんに説明いただきました。
さて御存知のとおり、ウェブ広告の出向数は右肩上がりです。大手企業はもちろん、中小企業でもうまくウェブ広告を活用しているところは多いですよね。しかしまだ、ウェブ広告がよくわからないという経営者が多いのも事実。
何からはじめれば…という人は、はじめに目標を決めることが大事だそうです。
広告は認知拡大や売上・利益向上が主な目的です。
その目的が、ぶれてしまうと媒体や予算も決められなくなってくるので、認知拡大がメインなのか、売上・利益向上がメインなのか自分の業種や状況に合わせて考えることが大事だそうです。
ウェブ広告の良さは、小額から出稿可能なので、あまり考えすぎずにやってみるというのもいいかもしれません。
出向先に迷ったらGoogleとFacebookが2大プラットフォームなのでこの二つから始めることがおすすめだそうです。
yahooプロモーション広告 公式ラーニングポータル というサイトを紹介していただきました。
https://promotionalads.yahoo.co.jp/online/
ウェブ広告についての情報が記載されているので参考にしてみるとよさそうです。
ITコーディネータ協会ではセミナー受講者限定で、無料の相談会を行っています。ぜひNTT東日本オンラインセミナーを受講してみてください。
私が担当するNTT東日本オンラインセミナーは以下より申し込めます。
以上、オダギリでした。