MENU

AI翻訳が変えるインバウンドビジネス|NTT東日本オンラインセミナー

本日のNTT東日本オンラインセミナーの講師は、
NTT東日本 ビジネス開発本部 第三部門 オフィスサービス担当 担当課長
山本美希子さん、
MCは蝦名彩香さんでした。

20180605182656j:image

セミナータイトルは、AI翻訳が変えるインバウンドビジネス

2030年、訪日外国は6000万人、旅行消費額は15兆円を見込んでおり、とても魅力的なマーケットとなるそうです。

これからの旅行者は個人旅行者(FIT)で2000年以降に生まれたミレニアル世代が中心。デジタルに慣れておりSNSを活用して情報を得て、LCCで気軽に旅行する世代といいます。

こういったデジタル化した旅行者に対して、国内のサービスはデジタル化できているかが課題となっており、今回はNTT東日本が開発したAI翻訳サービス「ひかりクラウドcototoba」で解決しようという内容でした。

 

まず、凸版印刷が同技術を使って提供する翻訳サービス「ジャパリンガル」

こちらは、まずAIで瞬時に翻訳し、その後翻訳者が正しい言い回しに調整するサービスとなっています。

今後、ウェブサイトやパンプレットなどの多言語対応が必要となってきます。通常、翻訳専門の会社に依頼すると、言語毎に見積りを行い、メール添付でテキストのやり取りを進めることがほとんどで急ぎの時はとても面倒です。ジャパリンガルは管理画面で入稿から、進行管理、納品までを行うことができ、言語毎に見積りが変わったり、翻訳者都合による納期がずれたりすることがないとのこと。

私のような制作の人間からしてみるととてもありがたいサービスですね。これはいつか使ってみたい。

 

つづいて、電通と行ったSNSマーケティング分析トライアル

ツイッターやWeibo(ウェイボー)で英語・中国語で書かれた日本の観光に関する書き込みは約80万件あるそうです。そこに、どのような書き込みがされていたのか、cototobaを使って翻訳し分析を行ったそうです。

cototobaの翻訳を使ったことで、汎用的な翻訳ツールでは分からなかった人気の観光スポットや食などが判明し、さらにこの情報をもとにPRコンテンツを作成しました。

するとどうでしょう、日本人編集者が独自に企画し作ったコンテンツよりも、SNSデータから作ったコンテンツのほうが、滞在時間は1分以上多く、ページPVは10倍になったそうです。

やはり、情報は武器ですね。こちらもぜひ使ってみたいサービスですが、まだサービス化はされていないそうです。

 

「ジャパリンガル」やSNSマーケティング分析トライアルについて興味がわきましたらぜひNTT東日本にご相談ください。

 

私が配信担当するNTT東日本オンラインセミナーは以下より申し込めます。

以上、オダギリでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次